リトマス屋根の風景
Litmus Roofscape


井手川内保育園(別敷地案)
Idegawachi Nursery(other site)
2016

※INTERMADIAと協働


Site: Ureshino City, Saga, JAPAN
Program :Nursery
Architect : KEI SASAKI +INTERMEDIA
Structural Design : Hirotsugu Tsuboi Structural Engineer Co.Ltd
Equipment Design : Seed design Engineer Co.Ltd
Lighting Plan : LIGHT・PLAN
Photographs : Kai Nakamura
Area: 620㎡
Client: Keyaki-kai
佐賀県嬉野市の住宅街、この地に200 年以上の歴史を持つ寺院に隣接して建つ保育園の新築計画。寺の住職は、この保育園の園長先生でもある。しぜんと、町と寺の双方の風景になじんだ建築が求められた。
この街の風景は一見、雑多にみえる。古い地図等から歴史を調べると、土地区画整理により明確に整理された区画と、それ以前の地形に依拠した不定形な区画の、2つのグリッドが混在した状態だということがわかった。境内は当然旧来のグリッドに沿っているが、この先境内以外の建物は新しい区画に整理されていくことが予想される。また、保育園の敷地は境内の端に位置し、街と境内の接点となる。
そこで、境内のグリッド(旧来)と、整理後の新しいグリッドをなめらかにつなげるような建築をめざした。
変わらない寺院と、変わりゆく町との間に建つ保育園。